BLOG

理容師の強み3

2018/08/29
お店の中

理容新時代を作っていけること間違いなし?!

店主、(オーナー)の高齢化、後継者がいない。。。近年の個人所得の伸び悩みの中での利用頻度の低下、若い男性の一部の美容室志向などなどさまざまな理由から、ここ10年間で理容室は1万軒以上減少してしまいました。
また併せて、従業理容師数も減少傾向にあります。理容師を取り巻く環境は何かと厳しく見られがちですが、理容室が減り、なり手が減っているということは、これから理容師になる人にとってはチャンスとも言えるのです!

実際に今現在ではバーバーブームもきており、おしゃれな理容室も増えてきています。理容師自体がもの凄く希少価値のある職人さんだと思われてもいます。最近では、女性のお客様が理容室に通う姿も多く見受けられるようにもなっています。またブライダル(挙式)を控えている花嫁さんのシェービングも今では当たり前になってきています。

理容の資格をもち、これからお店を持ちたいと思う方も入らっしゃるかと思います!自分のやりたい・行きたいお店を作れるのも今がチャンスだと思います。定年もなく自分の好きなように仕事が出来る。

好きを仕事に出来る事なんてそうそうないと思います。

人生1度きり!少なくても必要としてくれる方がいる限り、全力で仕事をして、自由な発想でチャレンジしながら道を切り拓くことをやりがいと思えるなら、理容の仕事・理容師というのは非常にやりがいのある仕事であり、楽しくてしょうがないでしょう!!